「過去と未来をつなぐライフヒストリー」と題して、私の半生を辿っています。
* * *
大学卒業後にイランへ留学するのですが、かなり長くなってしまうので留学の話は、また別の記事でご紹介します。
留学後、日本に帰ってきて大学院受験をしたのですが、まぁ見事に勉強不足で落ちました。
私自身、何のために勉強するか、かなりぼや~っとしていたので、大学院はさっさと諦めました。
たしか、受験勉強中と時期が重なっていたと思うのですが、某経済研究所でアルバイトをさせてもらっていました。
時代的にもまだゆるくて、どなたか研究員の方が海外に行くことになると、同じ部屋の人たちが連れ立ってランチに行き、昼からアルコールが軽く入る時もありました。
食後のお茶までついて、たっぷり90分ほどランチを楽しむという充実ぶり。
すでに時代は昭和ではありませんでしたが、雰囲気としては、まだまだのんびりとした昭和の時代が続いていた感じです。
私が大学生のころは、まだWindowsが世の中に出ていなくて、パソコンといえばMacかDOS-V。
学生向けのスクールでは、ワープロ用のタイピングや、コンピュータのことを2進法から教えていました。
タイピングの授業でブラインドタッチを習い、これは面白かったですし、かなり役に立ちました。
イランから帰国した後にはWindowsが出ており、パソコン事情もだいぶ様変わりしていました。
その研究所のアルバイトで、初めてExcelという表計算ソフトを扱うことになり、わからなくて周りの人に聞きまくったり、テキストを買って使い方を調べたりしていました。
ここのアルバイトは、残念ながら契約期限が短くて、長く働くことができませんでしたが、いい時代だったなぁと今でも懐かしく思います。
(つづく)
前の記事 大学15-イケメンお兄さんの結婚式