ビジネス・自己啓発・本

【読書会】積んどいて読まない本を読む方法

この記事は約5分で読めます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

読書会を毎月開催しています

昨年12月から読書会を開催しています。

第1回は告知が足りなかったせいか、主催者と参加者の合計が3名という少人数でしたが、めちゃくちゃ楽しい読書会となりました。

読書会のタイトルは『ゆるく参加するだけでたくさん本が読めちゃう読書会』、通称『ゆる読』です。

ハウツー本を扱うことが、ほぼ唯一のルールです。

ハウツー本なら何でもよいので、1回目に私が持って行った本の中には、家事の本もありました。年の瀬だったので、大掃除を前に読みたい人もいるかな、と思って持っていきました。

読書会の流れ

読書会の流れはこんな感じです。

持ってきた本をお互いに紹介

   ↓

自分以外の人が持ってきた本を選ぶ

   ↓

ファシリテーターの進行に合わせて読んでメモする

   ↓

選んだ本から何が得られたか、何を感じて、どう自分の行動に活用するかをシェアする

「読んでメモする」のも、フォーマットに書いていくのでカンタンです。

自分が読んできた本を「他者はこんな風に読むのか!」と新鮮に感じたり、新しい発見が色々あります。

積んどいて読まない本を読む方法

中には、買ったまま読んでいない「積読(つんどく)」してあった本を持ってきた人もいました。

その本を選んだ人から、何が書いてあったかシェアしてもらったら、「そんないい本なら読んでみよう!」と読む気になったそうです。

これ、とってもいい方法だと思いました!

私も、勢いで買ってしまったけど読まないままでいる本や、あまり読み進められないでいる本を持っています。

そんな本を読書会に持ってきてほかの人に読んでもらい、よいところを教えてもらう。そうすると、ちょっと読む気になる。

もし、それでもあまり読む気にならなければ、今は必要ない本だったということで、心おきなく誰かにあげるとか売るとかできますよね。

もちろん、読んでみたらすごくいい本で、「これは本棚に置いておこう!」ということになるかもしれません。

「私も積読にしてるのあるな~」っていう方は、ぜひ読書会にお持ちください。

2020年の開催スケジュールは以下の通りです。手帳やGoogleカレンダーに予定を入れておいてくださいね。

ちなみに、レギュラー開催は毎月第1土曜日の午前中ですが、3月から平日開催も試みで始めます。会社帰りに寄っていただくこともできますよ。

《ゆるく参加するだけでたくさん本が読めちゃう読書会》
◆平日開催 3月30日(月)@恵比寿
昼の部 13:15~15:00
夜の部 19:15~21:00◆第5回 4月4日(土)9:45~11:30 @横浜◆第6回 5月9日(土)9:45~11:30 @横浜
※5月のみ第2週の土曜日になります。

詳細とお申込みはこちらからどうぞ。

読書会のよいところは、本の深読みができたり、1回で複数冊の本を読むのと同じ効果があったりするところ。自分1人で読むより断然面白くなります

読書会初参加の方も大歓迎です!

読書会で読んだ本にも書いてありましたが、これからの時代、発信するのはとても大事なこと。

自分がどんな環境で過ごし、どんな人たちと関わり、どんな生き方をするのか。ブログやメルマガを書くと自ずと自分と向き合い、考えていくようになります。

そのきっかけやネタ作りにも読書会は役立ちます。
近郊にお住まいの方は、ぜひ一度いらしてくださいね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
コラム